すでにこの手の中に。。。 旅はいいね。更に生活がシンプルになる気がする。大切なことに気づかせてくれる。私にとって旅は、自分をブラッシュアップするタイミングなのかも知れない。先月9月中旬に神戸、京都、大阪へ行ってきた。この旅で感じた事。。。私は、やっぱりヨガが好き♡という事。インド占星術も、アーユルヴェーダも興味あるけれど、学びを深めるということはなんか違うなと感じていて。もちろん、おのずと知識は入ってきて興味関心あるけれど、でもでも、それらは断然やってもらいたい派!そんなコトが分かってストンと心の中が落ちついた。実は、先月2017年9月15日から19日まで神戸にアーユルヴェーダのドクターでもありインド占星術も出来るDr.ゴースワミ ji の勉強会に参加してま...26Oct2017ayurvedayogatripdaily
朝の白湯 Morning Hot Water 毎朝、コップ一杯の白湯を飲みなさい。こうアドバイスをされたのが、2013年12月末 in スリランカ私は、人生で3度目の一人海外旅行をしたときの事。本でアーユルヴェーダがなんだか良さそうだ。という情報は持っていて、いつか行けたら。。。なんて思っていたのだけれど、いつか、いつかって、いつかは訪れない!と自分で機会を作らないと行くことは出来ないと気付き、何かに操られているかのように、スリランカに吸い込まれるようにしてアーユルヴェーダを体験する事になった。あれから、4年の月日が経つ。白湯を飲む生活をしているか??と言えば答えはノー朝、ドタバタと起き仕事の準備をして白湯を飲んでいる時間はなかった。というか、そんなコトを言われた事なんてすら覚...17Oct2017ayurvedahealthfoodlife
Hug 日本にはない文化の一つがハグ日本人は奥ゆかしいからね。たぶん子供の頃しかされないのだと思う。オトナになってからハグした?された?私は、なかったんだよね。でも、外国に行くとちょっと違う。ハグが割と身近です。今年の1月に行ったインドで、私は感動したんだよね。ハグされて。このハグに助けられた。パワーをもらったんだ。特に自分は何をしたってわけでもないのに、なんだかタイミングが悪くどーにもこーにも悪い事が重なる事ってあるでしょう?あの日は、私にとって試練だったのかもしれない。ろくに英語もしゃべれないのに英語グループのサポートに入ってしまって、テンパっていた。たぶんやる事内容はたいした事ないのだけれど、、、英語も自信ないし、サポートも初めて。一...11Oct2017yogalife
やっぱり。。。ベジタリアンになるっ! wanna be a Vegetarian!全てはインドヨガ修行から始まった私のベジタリアンの道。はじめは肉を食べないなんて〜!って完全否定から入ったけれど、だからこそ、体の変化に驚きを隠せず、その感動、興奮が2年経っても忘れられない。これってすごい。でも、でも私にとってその選択は簡単ではなかった。常に葛藤との戦い。そう、だからいまでも葛藤している。まるで満月になったり新月になったりする月の満ち引きかのように、ベジタリアンになったり、肉・魚を食べたり。。。でも、これでもいいと思っている。。。。思っていた。。。でも、やっぱり、ベジタリアンになりたい!って思うようになっているんだよね。だから、チャレンジします。ベジタリアン宣言です!!あぁ、なんでまた改めてそんな事を思ったかって。...05Oct2017food
未来の話をしよう 食について未来の話をしようと思う。私は未来型の人間です。でも空は飛べないし、テレパシーも使えないけれど、でもでも、予測する能力がある。何が流行するかすぐ分かる。何年か前、スーツにでもあうバックパックが欲しいと言えばその数年後、各ブランドがこぞってラインを出すし、携帯キャリアに縛られたくないとキャリアを捨て生活してたら格安シムが当たり前の世の中になり。お堅い仕事を辞め今では2つの仕事を持つようになれば政府は働き方改革を掲げた。これはほんの一例でまだまだたくさんある。そして、そんな私が今、注目しているのが『食』未来を予想しましょう。ベジタリアン人口が増えます。ベジタリアンが当たり前に受け入れられる世の中になっていきます。なんでか?その理由の一つに...04Oct2017food