『マグネシウム』の名前は、ギリシャのマグネシア(MAGNESIA)地方からマグネシウム鉱石である滑石を産出することに由来し、イギリスの化学者デービーより名付けられる。
マグネシウムは単体として天然には産出しないが、塩類や岩石として自然界に多量に分布し、地殻の金属元素としては、六番目に多い。
海水、動植物にも多く含まれる。マグネシウムは実はアルミニウムより軽い。なので、航空機、船、自動車、などの重量節約が問題となる輸送機関の機体やエンジンに使用されている。
マグネシウムは体に必須な金属元素。必須ミネラル。
体にはどのくらい入っているかというと、成人70Kgには20〜30g含まれています。
鉄が成人1ひとりに対して、約3gだったので10倍! Wow
それもそのはず、骨に60%、筋肉に40%、細胞外液1%に存在しているからですね。
そして、マグネシウム濃度が高いところとして、心臓と脳
マグネシウムの働きは、
- エネルギー産生のサポート
- タンパク質、核酸、脂質の生合成に関わる酵素類の活性化
- 軟骨と骨の成長
- 脳と甲状腺機能維持
- 神経機能
- 筋機能
などなどまだまだあります。
マグネシウムが直接的に何かをするというよりは、マグネシウムがないと機能しない!
なんだか、マグネシウムって凄そうな感じはしますよね?
実は、
アメリカの調査では、人口の70〜80%の人がマグネシウム欠乏だと言われています。
日本人も例外ではないと思っています。
その証拠の一つに、気圧の変化に敏感な方や偏頭痛、肩こり首こりからくる頭痛の方の多いこと多いこと。
首、肩が凝る=筋肉カチコチ=マグネシウム不足
先ほど、筋肉に40%存在していると書きました。
動くということは、筋肉が収縮するということ。
これは当たり前のようにできてて考えもしないと思うのですが、
細胞レベルでは、この時にカルシウムが細胞内に入って筋肉が収縮されるのです。
マグネシウムは細胞の中と外にカルシウムが入ってくるのを調整しています。
ほら、今、瞬きをしたでしょう?それも一つの筋肉の運動だと考えたら結構筋肉を動かしていますよね。
では、マグネシウムが少ないと、どうなるのでしょう。
細胞内に必要以上にカルシウムが入ってこないように調整している機能がなくなり、細胞内にカルシウムが多くなり筋肉はギュッと縮こまります。
まるで、入場制限のないディズニーランド。。。。
入園したい人をどんどん入れて、園内はひとで溢れて身動きが取れない・・・
想像しただけで楽しくありません。
体も同じなんですよ。
ちゃんと、調整役がいる。
それがマグネシウム
あなたの、肩や首が凝っているのも、筋肉がギュとなっているからなのかも。
頭痛もそうですよね。血管が締め付けられてて痛みを感じる。
誰でも一度は経験のある、瞼や目の下がピクピクしているのもそうですね。
そして、マグネシウムはストレス・運動・飲酒などでも失われていきます。
他にもあります。
マグネシウム不足の症状
- 肩こり、首の痛み
- 喘息
- 心臓(不整脈・狭心症)
- 高血圧
- 糖尿病、低血糖
- 便秘
- 偏頭痛
- 血管攣縮
- 妊娠高血圧症候群
- 骨粗鬆症
etc
肩の筋肉、首の筋肉というのは理解できそうですが、
喘息、心臓にも、血管にも!?と驚きましたか?
というのも、気管支も平滑筋という筋肉。心臓も心筋という筋肉の塊、血管も平滑筋なんですよ。
腸だって平滑筋という筋肉です。
筋肉にはマグネシウムが必要だということがわかってきましたね。
頭痛薬の出番減らしませんか?
頭痛薬が手放せない。男女ともに多いようです。
薬局で2箱とかまとめて買うかたも少なくありません。
解熱鎮痛薬のシェアって伸びているように思います。
痛くなってしまったものに対しては薬もいいと私は思っています。
そのための頼れる薬だもの。
でも頼りっぱなしでいいのかしら? 毎月いくら使ってるの?
そんな人には食生活を見直すことと、マグネシウムのお風呂に入ることをおすすめしています。
そう、症状は体からのサインです。
ガソリンが少なくなったらランプがつくように、体もちゃんとお知らせしてくれています。
そのお知らせ、あなたはどうしますか??
まずは一つから↑
私は、これをリピートしてます↓
お風呂に入れちゃえば、マグネシウムの経皮吸収は経口の約5倍とも言われていますので、ぐっすり眠れるし好き。
食事にはこれを 海の精のにがり。
これの良いところは、滴滴と少量で出るところなの♡ ドバッと出ないところが優秀。
味噌汁に、常用水になんでも入れてる。
最近、これもお気に入り♡ 1回量が分かりやすくて良い。お手軽。
0コメント